神山監督とタムラコータロー監督が好き。
I've Soundという音楽制作集団のぷち追っかけ。
舞台ノラガミ 神と絆
※疑問まとめです。やや辛口な部分もあるかと思います。
二期に満足している・引っ掛かりを覚えなかった方は、ご覧にならないことを推奨いたします。
※なんでも許せる方のみお付き合いください。
※苦情は受け付けておりません。
※疑問まとめです。やや辛口な部分もあるかと思います。
二期に満足している・引っ掛かりを覚えなかった方は、ご覧にならないことを推奨いたします。
※なんでも許せる方のみお付き合いください。
※苦情は受け付けておりません。
PR
舞台ノラガミ 神と絆
観劇してきました。ので、ざっと感想をまとめます。
※あんまり言及してませんが、そこはかとなく夜トひよ、兆毘沙、大福について触れてます。
※ネタバレしまくりなのでご注意ください。
観劇してきました。ので、ざっと感想をまとめます。
※あんまり言及してませんが、そこはかとなく夜トひよ、兆毘沙、大福について触れてます。
※ネタバレしまくりなのでご注意ください。
池袋マルイにて開催されているノラガミ原画展レポート&夜トひよ会議レポートとなります。
原画展は入れ替え制でしたので、後半戦(カラー編)の感想です。
これから参加される方はネタバレにご注意ください。
写真ブレてたり、暗くなってしまったり、映り込みがあったりで、見づらいものもあります。
殆どの原画を写真に収めましたが、確認しなかったため、掲載するには微妙な具合なものもあり、何点かは抜けてしまいました。ごめんなさい。
※夜トひよ、兆毘沙、大福にニヤニヤする性質です。
※夜トひよに偏ってるどころか夜トひよ拗らせてるので、なんでも許せる方だけどうぞ。
原画展は入れ替え制でしたので、後半戦(カラー編)の感想です。
これから参加される方はネタバレにご注意ください。
写真ブレてたり、暗くなってしまったり、映り込みがあったりで、見づらいものもあります。
殆どの原画を写真に収めましたが、確認しなかったため、掲載するには微妙な具合なものもあり、何点かは抜けてしまいました。ごめんなさい。
※夜トひよ、兆毘沙、大福にニヤニヤする性質です。
※夜トひよに偏ってるどころか夜トひよ拗らせてるので、なんでも許せる方だけどうぞ。