神山監督とタムラコータロー監督が好き。
I've Soundという音楽制作集団のぷち追っかけ。
池袋マルイにて開催されているノラガミ原画展レポート&夜トひよ会議レポートとなります。
※今回はあのお方との夜トひよ会議のレポートになるので、原画展の内容については次回以降となります。
※今回はあのお方との夜トひよ会議のレポートになるので、原画展の内容については次回以降となります。
ノラガミ原画展が開催されましたー!
前半は行けなかったので後半戦参加&夜トひよ会議シてきたので、ちょっと思い出を綴ります。
■2016/08/30 18時頃 都内某所にて
闇のホワイト企業社長こと夜トひよ文字書き同盟の盟友、杏さまとの会合が開かれました。
なんやかんやお会いする機会がなく、前回お会いしたのは千葉でのイベント帰りでした。
お久しぶりです!(*^◯^*)
駅近のお店を予約してくださっていたので、そわそわ移動。
お互いアルコールには弱いのですが、夜トひよ会議なのでここはひとつ…!
カルピスサワー(ピュアホワイト)と食べ物をいくつか頼み、夜トひよ会議スタート!
杏さんは原画展前半をご覧になっていたので、ちょっぴり写真を見せていただきつつ、本誌の展開が熱くてこわい、休載2ヶ月あだとか先生の体調が優れないのだろうかと心配してた、もう三期までイベントないだろうと思っていた、ので原画展開催とってもハッピー召されそう、休載はこれのためだったのか(安堵)、夜トちゃんの格好よさ、ひよりんのピュアホワイトっぷり、雪音くんの成長、毘沙門の行く末、兆麻の悲壮さ、藤崎絶対ゆるさない案件、なのに嫌いになれない藤崎……etc。
(境界のRINNEの主人公りんねの中の人が父様なのですが、りんねは万年ジャージに貧乏、死神…みたいな男の子、更に父親が屑。なので、夜トちゃんと共通点が多いですね。りんさくちゃん可愛いりんねはいつ真宮桜呼びから卒業できるのか云々)
(暗殺教室のカル愛が可愛い。暗殺教室はNLの宝石箱なのでぜひ見てくださいとオススメされる。(ネウロの人なら面白いに決まってると思って録画はしてある。帰ったら妹が先輩から全巻もらっていたものの、1巻がなかったので読めず…。)杏さんがはまってるなら私も危うい、いつ見るかよく検討しよう…)
(ズートピアのニクジュディがヤバイ。お互いなかなかのリピーターでした。ニックがずるい。ニックは大人だからスッと身を引こうとするだろうけど、ジュディはそれさえ蹴破ってニックを選ぶんじゃなかろうか。相手を思って距離を空けようとするあたり夜トちゃんですね…とノラガミに戻る)
夜トちゃんは本心では、オレがひよりを幸せにしてあげたい、と思っている筈なのに自分で気付いてないんですよね。
夜トちゃんはひよりんのためを思っていろいろして、絵馬の時なんか「もういい! オレが探してやる。おまえに見合うような奴を!」とひよりんの伴侶を探そうとしますが、表情を見せずに背中を向ける夜トちゃんの、なんと哀愁ただようこと…!
ひよりんも夜トちゃんに自分の絵馬を奪われて放心していましたが、結局なにひとつ言葉にならず、ただ切なげな…というか、不満というか、「どうして夜トが私の運命の相手を探しているんだろう」と不可解なものを目の当たりにして、突然胸にぽっかり穴が開いてしまったような…そんな眼差しで、夜トを見つめていましたね…。
夜トちゃんはひよりんのこと大事にしたいのもわかるけど、ひよりんは夜トちゃんと一緒に居られなくなることを望まない望んでないよ、夜トちゃんはひよりんにどうしたいか、どうしてほしいか聞いて…ひよりんの心を…。
雪音くんの過去が明かされるときがこわい、きっとまたひよりんが過去を知ることになる、その時、夜トひよ雪のファミリーバランスが崩れないかこわい、ひよりんはまだたった16歳の女の子なのに一人で夜トの悲しい過去(桜さんの記憶)を受け止めてるの本当に強い、でも雪音くんの過去を知ったらどうなってしまうの…?
という真面目な話から、深夜の濃厚夜トひよトーク、小説の書き方、お話の作り方まで、いろいろ貴重なお話をしてきました。
杏さんと私は、下書きというかネタ出しというか俗に言うプロット部分が全く異なるので、たいへん面白かったです。
また私の勝手な希望、要望に耳を傾けてくださって、とっても夢が広がりんぐ☆~(ゝ。∂)
コラボやら企画やらお遊びやら、いろいろ致したいです。
私は杏さんの夜トひよ本を拝読したい<0><0>
可愛くて切なくて夜は耽美な夜トひよちゃん!
夜はいけるクチの社長とのトーク、とても面白かった…すぐヤる、ビンビンの一升瓶…。
夜トちゃんのピュアホワイトは可愛いけど、いつからそんなふうに思っていた夜トちゃんピュアホワイトの由来を詳しく。
楽しくて楽しくて、数時間があっという間でした。
次回は録音しましょうね、いろいろ話してるとテンション上がりすぎて記憶が飛んでいってしまう問題をなんとかしましょう。(ヤバイ会話しか残らない予感)
冬コミ当選を祈願して、すばらCプレゼントまでいただいてしまいました…!
濁り湯……分かっていらっしゃる…(ゲス顔)
ポスカに直筆で同人誌「ピュアホワイトラブしよ」への感想も綴っていただいて、とても嬉しかったです。
夜トひよちゃんへの愛をタイトルに込めたのは間違いないので、全タイトルにピュアホワイトが含まれていることに気付いてくださったり…!
もう、楽しくて仕方のない&有意義なひとときでした。
遊んでいただいて、どうもありがとうございました…!(*^◯^*)
ぜひまたお会いしたい&夜トひよ会議も致したい&コラボもシたいです…。
PR
この記事にコメントする